浜通りでじっくり岩盤浴を楽しみたいなら、新地駅前の温泉「つるしの湯」に行こう!〜泉入♨︎レポート〜

泉入♨︎レポート
空を眺めながら入浴。
スポンサーリンク
つるしの湯エントランス
スポンサーリンク

アクセス

体も冷え切った2月に岩盤浴で温まりたいと、新地のつるしの湯へ行ってきた。

国道6号線からは新地町役場・新地駅方面に入り、駅方面に向かうとこのつるしの湯のあるホテルが見えてくる。

JR新地駅の目の前なので、電車と徒歩でも行くことができ、初めて行く人にも道もわかりやすくアクセスもいい。

 

スポンサーリンク

天然温泉

つるしの湯の露天風呂(公式サイトより)
公式サイトより 画像引用元:https://www.hotelgradoshinchi.com/tsurushinoyu

露天風呂は岩風呂で、非日常感を味わえる雰囲気がいい。また、海が近いのでそよ風が吹いており気持ちいい。海風の強い天候が荒れている日は、ゆったり入るのは少し大変かも。

天然温泉に炭酸ナトリウムを溶かした炭酸露天風呂は、ぬるめでずっと浸かっていたくなるほど気持ちいい。シュワシュワの泡のおかげか、体の芯の方がじんわり暖かくなる気がする。夜は満天の星空を眺めながら露天に浸かっていると、星空に浮かんでいるような不思議な感覚を楽しめた。

内風呂はジェットバス付きの天然温泉、サウナと水風呂がある。アカスリも併設。

サウナはテレビ付きで、広々。10人以上は入れそうな広さだ。明るくてタオルも敷いてあり綺麗だった。

洗い場エリアの床は、材質のせいかぬめりやすいらしく、お子さんが走ると滑って危なそうなので注意した方がいい。

脱衣室は鍵付きのロッカー(コイン不要、ハンガー有り)、給水機、綿棒やボディローションなどのアメニティがあり、清掃もこまめにしてくれているので清潔。

スポンサーリンク

岩盤浴

つるしの湯の岩盤浴(公式サイトより)
画像は公式サイトより:https://www.hotelgradoshinchi.com/tsurushinoyu

岩盤浴があるのは浜通りでは珍しい。入館時に岩盤浴に入るか聞かれるので、その際に申し込む。料金は入場料プラス700円で、タオルや岩盤浴着がついてくる。

2種類の岩盤浴が用意されているので、混んでいる時も入れ替わりがあるので入りやすい。

岩盤浴コーナーに入ってすぐ右側の暗い方の部屋は、温度が高めで、椅子に座るタイプもある。反対側の左側にある部屋は、中庭の見える大きな窓ガラスに面しているので明るい。暗くなるとライトアップされた明かりの雰囲気がいいのでとてもリラックスできる。私は汗をかくまで時間がかかるタイプなので、温度が高すぎず長めに居ることができるこちらがちょうどよかった。

休憩スペース

また、岩盤浴利用者用の休憩スペースも床が岩盤浴になっているので床暖のように暖かい。冷蔵庫もこちらのスペース内にあって自由に使える。岩盤浴から戻って水分補給をしたい人は、あらかじめ冷蔵庫に飲み物をセットしておくと、キリッと冷えた飲み物を飲むことができるのでいい。

以前は正面のスクリーンに映画が流れていて、映画に夢中になって岩盤浴にもほぼ行かず、なんだかんだでずっと見てしまっていた。今は上映していないようで、PC作業をしたり本を読んだり集中できるのでかなりいい。ソファで寝落ちしている人や、漫画を読んでいる人、スマホを眺めている人などそれぞれ思い思いにゆっくり過ごしている印象。

あとは、壁一面のマンガの誘惑もすごい。浜通りは満喫が無いので、満喫に温泉がついたと思うとコスパが良いい。私はあまりマンガを読まないので、気になるのはここに来て読んでいる。

岩盤浴利用者の休憩スペース

いままでここで読破したのは、「聖☆おにいさん」「東京怪奇酒」「ウヒョッ!東京都北区赤羽」で、「キングダム」は途中。夢中で読んでいると時間があっという間に過ぎるので、せっかくの岩盤浴を忘れずに楽しんで欲しい。

ソファもあるのでうたた寝することもできる。席も多いので、日曜日でも席がなくなるところは見たことない。最近は一般利用者もこのスペースに入れるのでちょっと混雑してきているので、貸切状態で使いたい方は平日の利用がおすすめ。

ソファもある休憩スペース

お食事処

つるしの湯 レストラン

レストランもある。入館時に渡されるリストバンドで注文するので、お金は持たなくてOK。

和食、洋食、軽食、コーヒーとデザートのセット、ジェラートなどメニュー豊富でその時の気分で選べる。メニューもちょくちょく変わるので、何度行っても飽きなそう。

私はクレミアソフトと海鮮丼を食べたことがあるが、量も適量で地元の美味しい海鮮を食べられるのが良い。

一般休憩スペース

一般の休憩スペースも充実。泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO 」をカジュアルにした雰囲気のカプセルのようなスペースがあり、子どもも中に入って本を読んだりゲームをしたり楽しそうだった。

人をダメにするビーズクッションもあって、昼下がりは爆睡中の方でいっぱい。フリーWi-Fiが飛んでいるので、壁に貼っているパスワードを設定しておくと、次回来館の際も使えて便利。

「無重力マッサージ」は12分で300円。足が持ち上がり、全身包むようなマッサージ機なので、ゴリゴリバリバリに体が凝っている方におすすめ。私も体験してみたが、思いの外体が横に倒れて持ち上がる感覚が面白かった。

毎月何かしらイベントがあるので、公式HPのカレンダーをチェックしてくといい。

夜はイルミネーションが綺麗。クリスマスシーズンはイルミネーションがもっと華やかになるので、シーズンごとに楽しめる。

こんな人にオススメ

 

つるしの湯イルミネーション

浜通りで

・岩盤浴に入りたい!

・雨の休日を楽しみたい!

・漫画喫茶に行きたい!

・温泉ワーケーションをしたい!

という方におすすめの温泉でした。

『つるしの湯』詳しく見る>>



浜通りは情報が少ないから、魅力のある温泉が無いと思っていませんか?福島県の中でも相双エリアには、有名な「温泉地」が無く、震災後に閉業してしまった所もあります。しかし、私はこの浜通りに移住してきて約5年、毎週末は浜通りの温泉巡りを楽しんでいます。

このサイトでは、キャンプや仕事など目的ごとにオススメできる温泉をセレクトし、行ってみた様子もレポートしています。行く前に、温泉の様子や、周辺の見どころ、準備しておいた方が良い持ち物などを、チェックすることができます。

浜通り在住の管理人がおすすめする温泉の数々、週末の温泉巡りなどにぜひご活用ください。

スポンサーリンク

最新記事

スポンサーリンク

特徴から探す

福島県浜通りでサウナのある日帰り温泉はどこ?お好みのサウナ設備を探すなら!心と体をととのえたいサウナ好きは事前にチェック!
福島県浜通りの日帰り温泉。サウナーにおすすめ!サウナがある日帰り温泉をまとめました。汗を流して体と心を整えよう!
スポンサーリンク

行ってみた!泉入レポート♨️

都会の喧騒から離れ、田舎の雰囲気でリフレッシュするなら!歴史ある名湯、相馬市の「蒲庭温泉」へ!〜泉入♨︎レポート〜
今回は、鹿島と相馬の間ぐらい位置する蒲庭(かわばにわ)温泉に行く。ここは県道74号線を通るたびに、すこし古めかしいレトロな看板が気になっていた。 アクセス 県道74号線は相馬と南相馬を繋ぐ県道で、国道6号線よりも海側を通る。 景色は、片側に...
オーシャンビューの絶景岩風呂!休日1日ゆっくり過ごしたいなら 楢葉町『天神岬温泉しおかぜ荘』〜泉入♨︎レポート〜
太平洋一望の絶景露天風呂。展望室もオーシャンビュー!大広間もあり。のんびり1日過ごしたいなら楢葉町の『しおかぜ荘』がおすすめ。
テレビを見ながら入れる露天風呂!お食事の種類も豊富で満足!夜まで1日中楽しみたいならおすすめの温泉。相馬市「天宝の湯」〜泉入♨︎レポート〜
今回は相馬市にある「天宝の湯」に行く。こちらは割と街中にあって道も分かりやすく、アクセスもいい。 アクセス JR常磐線「相馬駅」 より車約5分、徒歩15分と、駅から徒歩で歩いても行ける距離。 入り口には大きな看板があるので、運転していて見つ...
テレワーク・勉強に集中したいなら、おすすめのコスパ大衆浴場 浪江町『いこいの村なみえ』〜泉入♨︎レポート〜
今回は浪江町の『いこいの村なみえ』に行くことにした。というのも、令和3年3月20日に道の駅浪江が新しくグランドオープンするため、ついでに見に行ってみようということになったからだ。 寄り道なら「道の駅なみえ」 道の駅浪江は去年オープンし、トイ...
森のマイナスイオンに包まれたいなら南相馬市『はらまちユッサ』の露天風呂がおすすめ〜泉入♨︎レポート
今回は南相馬市のはらまちユッサへ。 アクセス 常磐自動車道の南相馬インターチェンジからは約5分。JR原町駅から車で約15分ほどで、原町の街中からほど近い。 原町駅からは、真っ直ぐ常磐自動車道方面に向かい、そこから鹿島方面に県道相馬浪江線進み...

エリアから探す

地図から探す

読みもの

タイトルとURLをコピーしました